CareViewer バージョンアップ
- 2020.10.08
- お知らせ
- リリースノート
日頃CareViewerをお使いいただきありがとうございます。
CareViewerがアップデートされました。
※必ずスマホアプリを最新版へバージョンアップしてご利用ください。
アップデート概要--------------------
スマホアプリ(Ver.1.1.2)
■機能追加
①食事・水分記録個人一覧を追加しました。
②排泄記録個人一覧を追加しました。
③申し送り事項全員一覧を追加しました。
④水分・バイタルグラフを追加しました。
⑤食事・間食の記録を一括で登録できるようになりました。
⑥利用者様の並び替え表示を変更できるようになりました。
WEBアプリ
■機能追加
①バイタル・食事・水分記録一覧を追加しました。
②水分・バイタルグラフを追加しました。
③介護記録を検索できるようになりました。
-----------------------------
アップデートの詳細--------------------
スマホアプリ(Ver.1.1.2)
①1日ごとの食事量と水分摂取量を一覧で閲覧できます。
登録された水分摂取量は自動計算されます!
食事・水分記録個人一覧
②1日ごとの排泄記録を一覧で閲覧できます。
排便のない期間が自動計算されます!
排泄記録個人一覧
③全員分の申送り事項を一覧で確認できます。
是非とも、申送り会議・引継ぎ等にご活用ください!
申し送り事項全員一覧
④水分摂取量・バイタル記録をグラフで表示させることができます。
一覧のリストだけでなくグラフ表示されるので視覚的に見やすいのが特徴です!
バイタルグラフ
体温グラフ
水分摂取量グラフ
⑤利用者様全員の食事・間食記録を一括で登録できます。
お一人お一人の入力も可能ですが、この機能を使うことで大幅な時間短縮できます!
食事一括登録&間食一括登録
食事一括登録画面
間食一括登録画面
⑥利用者様の並びをお好きな順番に変更することができます。
グローバルメニューの中に「設定」をタップし、「並び替え」を押して変更画面に移ります。
詳しい操作方法は並び替えの変更方法は「こちらから」を押してご確認ください。
並び替え変更画面
-----------------------------
WEBアプリ
①バイタル・食事・水分記録を一覧で閲覧できます。
WEB画面で一目で確認できます!
バイタル・食事・水分一覧
②水分摂取量・バイタル記録をグラフで表示させることができます。
アプリ版だけではなく、WEB版も用意しました!
1画面で表示される期間を変更することもできます。スクロールバーをご利用ください。
バイタルグラフ(WEB)
体温グラフ(WEB)
水分摂取量グラフ(WEB)
③介護記録を検索できるようになりました。
記録を探す時間は大幅に削減され、電子化のいいところです!
検索画面&検索結果
------------------------------------------------------------------
以上となります。 今後とも弊社製品CareViewerをよろしくお願いいたします。